Un grand merci à courrier de l'ouest d'avoir mis un article de japaniort iii. クリエール ド ルエスト新聞社様、ジャパニオールについての記事を載せてくださいまして、 大変ありがとうございました。 ca m'a étoné quand j'ai vu cette grande photo sur la page. とても大きな写真で載せてく
tomoko
/fdata%2F4024647%2F%2Favatar-user-3333933-tmpphpNJ50vC.jpeg)
tomoko
Je m'appelle Tomoko. Je suis née à Kyoto au Japon. Je vis à Niort depuis 9 ans avec mon mari et mes deux enfants. Je suis passionnée par l'Ikebana (art floral traditionnel Japonais) et j'aimerais transmettre ma passion à de nombreuses personnes
Ses blogs
/fdata%2F4024647%2Favatar-blog-1181209249-tmpphp9RiP3k.jpeg)
Les ateliers de Tomoko
Quelques infos et nouvelles concernant mes différentes activités liées à la culture japonaise. Cours d'Ikebana, de langue et culture japonaise...
/fdata%2F4024647%2F%2Favatar-user-3333933-tmpphpNJ50vC.jpeg)
Articles à découvrir
昨日はサンドリンのアトリエ、アーク・オン・シエル、の オープンハウスの日でした。 サンドリンは私の住んでいる町、ショレーに住んでいたのですが、 サン・ジュレに引越しをして、 アトリエの場所が変わったからです。 これが、サンドリンのアトリエで
今バラの花が満開です。もうすぐ6月になりますが、 やはり今の時期の西ヨーロッパは一番美しい季節といえるのでは ないでしょうか。 私の庭にも沢山のバラが咲いています。 バラの花を家の中に飾ると、雰囲気がとたんに エレガントになりますね。 バラ
/idata%2F4024647%2Falbum-photo%2F-------------copie-1.jpg)
5月12日のジャパニオールの次の日の13日、ジャパン・アイスパーティーという 催しをニオールのアイススケート場で行いました。 それは、コスプレーをアイススケート場で楽しもう、他にもカラオケや 日本語で名前を書いたり、漫画のイラストや折り
今日は金曜日だから、お酒を飲んでも良い日にしています。 今晩は日本酒。 私、いつも手とか足とか冷たいんです。 いわゆる末端冷え性。 でも、日本酒を飲むと、身体がぽかぽか足のつま先まで 温まって気持ち良くなるんです。 日本酒って実は身体に良い
こんにちは。お久しぶりでございます。 ご機嫌いかがですか。 今日は日本語のクラスで、ケーキのレシピを発表し 一緒に作るということをしました。 とっても美味しかったし簡単なので、皆様も 材料がそろえば作ってみてください。 栗のフワフワ・ケーキ
/idata%2F4024647%2Falbum-photo%2F-----.jpg)
長いこと、ブログをお休みしてしまいましたー。 ごめんなさーい。 先週末は第3回ジャパニオールでした。 今回はニオールの中心街で行いましたが、 晴天に恵まれ、たくさんの方で賑わうことができました。 フランス人の若者は本当に、漫画が大好きなんで
空手のエヴ先生と トゥール在住の書道家、画家の麗子先生と フォンタンヌ中学校で学生達が書いてくれたデッサンと 書道の前で あっ!一枚落ちそう!!! ショレーのサンテグジュペリー小学校の生徒さんと つくった団扇も展示 スタッフのサンドリンとシャ
もうすぐ、セージのお花も咲きそうです。 セージってハーブなんですが、よく豚肉の料理に使われますよね。 油っぽい料理の油っぽさを控えてくれるようですね。 ソーセージにも良く使われますね。 サルビアとも呼ばれています。フランス語はsauge です。 沢
今日は西洋イラクサについてです。 ちょっと紫蘇の葉のようですよね。 でも、これを触るととっても痛くて痛くて水ぶくれのようにはなるは、 後々痒くなって、とんでもないことになるんですよね。 実は庭のあちこちに生えているんです。 触ると痛いので、